家でホームケアできる歯のホワイトニングアイテム・ビースマイル(be smile)
歯のホワイトニング、歯医者でしかできないと思っていませんか?
もっと手軽に、リーズナブルにケアできたらいいな…
その想いが叶ったビースマイル(be smile)は、自宅で歯を白くブリーチすることができる画期的なセルフケアアイテム。
専用のジェルを塗り、マウスピースをはめるだけで、ホワイトニングすることができます。
これからの季節、軽装となり、歯の白さがより際立ちます。
歯の色に自信がないと、話す態度に出てしまい、性格にまで影響します。
本格的な夏がはじまる今、コーヒーやたばこによる色素沈着、ビースマイルでなかったことにしませんか?
目次
家で歯のホワイトニングができる‘ ビースマイル(be smile) ’とは?
ビースマイル(be smile)は酸化チタン、メタリン酸ナトリウム、ハイドロキシアパタイトの各成分の働きで、歯の着色汚れに働きかけ、コーディングすることができます。
具体的には、歯に塗ったジェルに含まれる酸化チタンがLEDに反応し、活性酵素種を生成。活性酵素種は老廃物などの分解をするため、歯に付着した汚れ(ステイン)をブラッシングすることにより除去することに合わせ、コーティングしてくれます。
そのためやさしいタッチで十分ですが、下に記述してある手順3.のブラッシングは忘れずに行う必要があります。
このように、酸化チタンは歯に付着した‘色’に働きかけます。
これに対し、歯に付着した‘汚れ’は、メタリン酸ナトリウムが活躍します。
メタリン酸ナトリウムはガムや歯磨き粉にも配合されており、歯のエナメル質とステインの間に入り込み、歯石を浮き上がらせます。
そしてハイドロキシアパタイトはエナメル質をコーティングし、ステインによる着色汚れから守る働きをしてくれます。
歯には知らないうちに無数の、ちいさな傷ができています。この傷の‘すき間’をパテのように埋めてくれるのがハイドロキシアパタイトの役割です。
ビースマイルが使用するLEDは、人体に害のない‘光触媒専用’を使用しているので安心。
製造は国内でGMP基準認定(だれがいつ製造しても高い品質の商品をつくれる認定)されており、品質も安定しています。
どうやってつかうの?‘ ビースマイル(be smile) ’の使用方法
使用法は3ステップのみ!
1.専用ジェルを約1㎝だし、歯にぬる
2.マウスピースを装着し電源をいれ(LEDライト照射)、10分待つ
※10分タイマー付で便利!わずか48gと軽くノンストレスなつけ心地
3.水で軽くゆすぎ、ブラッシング。洗い流しはシッカリめに
使いはじめは週3回、白い効果を感じ始めたら週1回の間隔になります。
またマウスピーズは水洗いすることができ、専用のケースがあるので衛生的に管理することができます。
定期購入?‘ ビースマイル(be smile) ’の商品情報の詳細
ホワイトニングスタートキット ビースマイル(be smile) 6,000円(税抜)→4,800円(税抜) 送料無料
毎月先着500名限定!< スティック音波振動歯ブラシ >プレゼントキャンペーン中!!
※3回以上の継続利用となります(解約は4回目届け予定日の10日前まで)
※スタートキットで15回のホワイトニングが可能です
※定期初回20%オフとなり、ジェルのみ届く流れとなります(2回目以降は10%オフ:2,700円(税抜)
※定期購入では4回毎ごとにプレゼント特典をうけることができます(継続プレゼント)
※プレゼントのブラシカラーは、ネイビー、ピンク、ホワイトのいずれか(要単四電池1本)
【 キットの内容 】
ホワイトニングLED、ジェル、マウスピース(ケース有)
【 購入前に気をつけたいこと 】
歯の詰め物が多いかたは、ホワイトニングしても歯の色に差が生じることがあるので、要注意です(陶器含みます)。神経をとってしまった歯も同様で、ホワイトニングすることはできません。
また矯正や顎関節症など、口内トラブルを発症している場合には、かかりつけに相談のうえ、利用を検討しましょう。妊娠中の女性も、産科の主治医に相談のうえ、ご利用ください。
いかがでしたでしょうか?
ビースマイル(be smile)は家で簡単にホワイトニングができるアイテムなので、営業されているおしゃれ男性にもお勧めの身だしなみグッズです。
昨今では接客業ではもちろん、就職活動でも活躍の場が増えつつあります。
最大の利点は家で、マイペースにケアできること。
歯医者で施術する場合、予約はもちろん、衛生士さんによる施術に(恥ずかしい…)という気おくれを感じてしまうもの。
時間もお金もビースマイルに比べかかってしまいますし、迷っている場合には、ビースマイルから試してみる流れもはじめやすく、オススメです!
ファッション、建築(インテリア)業界を経て大手IT会社にて業務系ソフトウェアの企画に携わる。
出産を期に会社を退職し、広告業に転身。
‘目の前に友だちがいる’ことをイメージし、丁寧な取材・調査、執筆を心がける。
胸に響いた言葉は、いちご農家に転身された女性の[努力しないと損!]。
監修:株式会社Crepas
この記事へのコメントはありません。